お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,280円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18,880円
12,010円
9,360円
226,920円
219,130円
196,640円
【800枚】ペーパートレー DT-1 大黒工業 紙皿 ペーパー 取り皿 パーティー 00648291 プロステ
8,950円
10個セット 向付 金結晶高台向付 [16 x 7.5cm] | 和食器 鉢 小鉢 ボウル 浅鉢 料亭 ホテル 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 内祝い 誕生日 贈り物 贈答品 おすすめ
27,530円
抗菌イレクター 長靴ラック キャスター 4列5段 20人用 イエロー【代引き不可】【下駄箱】【業務用】
96,540円
5個セット☆ 有田焼大皿 ☆山水11号皿 [ 33.5 x 5cm 1700g ] | 大きい お皿 大皿 盛り皿 盛皿 人気 おすすめ パスタ皿 パーティー 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 ギフト プレゼント誕生日 贈り物 贈答品 おしゃれ かわいい 食器セット
114,950円
リラインス 物干しロープ 物干しワイヤー室内 2.5m RK2521 本体: 奥行4.65cm 本体: 高さ9.2cm 本体: 幅9.2cm
8,960円
ミソノ・スウェーデン鋼洋出刃 [ 15016.5 ][ 9-0311-0601 ] AMS08150
17,630円
カレー皿 24cm おまち堂 皿 食器 洋食器 磁器 同色5枚セット ( 送料無料 電子レンジ対応 食洗機対応 カレーボウル 中皿 鉢 深皿 カレープレート ボウル リム おしゃれ かわいい )
7,890円
ASTG705 SAパワー・デンジ アルファ 外輪鍋 33 蓋無 4905001013713 TKG IH対応 パワーデンジ
27,800円
【屋号必須】トーカン 紙マドラー 140mm 1ケース20000本入り
23,080円
DX プラッター 290 防曇蓋のみ 800枚入 #000497 ケース販売 大型商品 取り寄せ品 中央化学
21,530円
11,280円
カートに入れる
ポーリッシュポタリー・ポーランド食器とは
ポーランド南西部シレジア地方のボレスワヴィエツという陶器の街で作られているポーランド食器のことを「ポーリッシュポタリー」と呼びます。
ボレスワヴィエツの近くは良質な土に恵まれていて、16世紀から17世紀の初め頃に職人たちが集まって陶器を作るようになりました。18世紀には、ヨーロッパ全体で広くポーリッシュポタリー・ポーランド食器の価値が認められました。
丸くてぽってりしたフォルムと他には無い柄や色味の可愛らしさから、ポーリッシュポタリー・ポーランド食器は現代でも注目されています。電子レンジ・オーブン・食洗機の使用可能でグラタンや焼きプリンなどの凝ったお料理やデザート作りにもぴったり。丈夫で普段使いしやすい特徴もポーリッシュポタリー・ポーランド食器が広く愛されてきた理由の一つです。プレートから深皿、ボウルなど形の種類も多く洋食はもちろんですが和食やカレー、チャーハンと合わせても華やかな食卓になります。
ポーリッシュポタリー・ポーランド食器は、ひとつひとつが職人の昔ながらの手作業で成型、絵付けされいるため同じ商品でも、柄の細かい部分が微妙に異なります。
量産用の転写や絵付けとは異なり、絵具の散り、スタンプのずれ、ちいさなくぼみ、多少のざらつき、釉薬をかけた際の気泡によるピンホールなどはメーカー良品基準内となっております。 ハンドメイドならではの温かみとしてご了承頂きお買い求めください。
また、当店は日本の食品衛生法検査に合格した商品だけをポーランドから仕入れ、販売しております。
ポーリッシュ ポタリーの特徴
・有害な物質を使用していないため安心して使って頂けます。
・低温・高温に強く耐久性が非常に高いく食洗機、オーブン、電子レンジの使用可能です。
※急激な温度変化は割れる原因になりますので、直火でのご利用はご遠慮ください。冷蔵庫に入れた食器をオーブンで使用する場合は、必ず1度常温に戻してからオーブンに入れるようにしてください。
ミレナ社
Ceramika Bolesławiecka Millena(ツェラミカ・ボレスワヴィエツカ・ミレナ)
2001年に設立。
以前、「Millenium(ミレニウム)」という伝統的な会社を運営しており一番なじみやすい名前にしようと思って変えたのが「Millena」。ボレスワヴィエツ陶器ミレナという意味になります。
350種類以上の絵柄があり、暖色系のカラフルな色使いに、柔らかい曲線やフルーツや花がモチーフにされているものが豊富です。
特にバラ柄やベリー柄がミレナらしい柄とも言われています。
ポーリッシュ ポタリー(ポーランド食器)との出会い
お世話になっている方から宗教革命前500周年を前にルターシュタット・ヴィッテンベルクに行きたいとお誘いでヴィッテンヴェルクへ。ヴィッテンベルクは1日で周り終わってしまうのでポーランドにも行くことになりました。ポーランドのクラクフで観光中にマルシェを発見!そのマルシェではポーランド食器が売られていました。「妻がポーランド食器好きだから選んでもいい?」と言われて、せっかくならと思い専門店へ向かいました。そのときの私はポーランド食器には興味が無かったので店の外で休憩していました。でも、ここまで来たし自分にも1個買ってみようと店に入り選んでいたら…気づけば10個以上。(笑)
帰国後に「もっと買いたい!」と火が付き、ポーランド食器の窯元があるボレスワヴィエツに行くことにしました。ポーランド食器の窯元へアポイントをとって1ヶ月後にはポーランドへ。(笑)
福岡のお土産は、めんべいを持って行きました。
WIZA、Millena、Zaklady、他にも4~5か所の窯元をまわって、実際に作られている工程を見ました。作られているところを見ると、ますます惹かれてしまい、スーツケース2つ分と段ボール2つ分のポーランド食器を購入し日本に送りました。
そのときに、購入したお皿は今でもカレーやちょっとしたサラダを入れて使っています。毎日のコーヒーのマグカップもポーランド食器です。
ポーランド食器の魅力を日本で広めたい、多くの人に知ってもらいたいという想いからポーランド食器を販売しています。