着物セット 髭織 ふしおり 木屋太 袋帯 セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

数多くのお品物の中からアクセスありがとうございます( > > )

髭紬はこのピヨピヨ出た糸が特徴で、千利休が好んで着用していたと言われています!!
男性物より控えめのピヨピヨ感なので品もある見栄えです。
ぜんまい紬の様に見えるかもしれませんが、ぜんまいの場合は茶色の様なフシです。

こちらはフシ織と髭織の良いとこどりをしたような織りの紬です( > > )

裾上40センチ(私だと膝あたり)に薄ジミがありますが下前で外からは絶対に見えないので 目立った汚れ傷なしにしています。

袋帯は着物好きさんに人気、木屋太の袋帯です( > > )
木屋太の帯は高値が多いのですが、
クリーニーグに出した時証紙を入れて出したら紛失したと言われてしまったので、たれ先のかがりを少しといて印字で本物だとわかる様にさせていただきました。

着用には一切支障はありません。

お写真だと鮮やかな赤に見えてしまうと思いますが実物は赤とエンジ色を混ぜた様な色味です!

粋なスタイル、カッコイイ系が好きな方にお勧めです♪

帯締めはイメージです。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

【参考用】
当方164センチ  着付け 関東風
小紋 紬   裄丈64から66
付け下げ 訪問着  裄丈66から68
が多いです。

長着
身丈 159 身長166センチまで

裄丈 64 裄丈を長く設定したい場合は襟の抜きを      いつもより多くとると着用した時裄が長くなります。着物の仕立て構造上。
長襦袢が長い場合は脇下を安全ピンでサクッと留めるだけで短くなり、いわゆる【長襦袢迷子】になりません( > > )

袖丈49

前幅24
後幅29

木屋太 袋帯 440 標準サイズ内 折山線無し

セット販売っなっています( > > )

複数購入の際は必ずお値下げさせていただいているのでお気軽にお声掛けください!

着こなし等に疑問や質問がありましたらお気軽にコメントください!!
何故、身丈 裄丈を長く設定し着物を作っているのか、何故着物教室に着物業者が入ってくるのか?などなども疑問に思う方はお気軽に質問してください。明確に答えさせていただきます。

#着物
#袋帯
#着物セット
#紬
#髭紬
#ひげ紬
#髭織
#ひげ織
#木屋太
#裄丈64

身丈(肩山から)···155〜159cm

カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣
商品の状態目立った傷や汚れなし

残り 1 6,890円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから